松戸よみうりロゴの画像

▲ このページのTOPへ ▲

バックナンバー630号

もう飲んだ? 松戸の地ビール

松戸野菜入り「松戸旬のたより」

松戸地ビール

▲松戸の地ビール「松戸旬のたより」

厳しい残暑が続いているが、こんな時美味しいのが、よく冷えたビールだ。不覚にも記者は最近まで知らなかったのだが、松戸にも「地ビール」があるという。それはどんな味なのか?調べてみることにした。

【戸田 照朗】

無農薬野菜をブレンド

松戸の地ビールというのは、「松戸旬のたより」という発泡酒だ。当初は松戸ビール「旬のたより 春」として4月1日より発売されたが、税法上の問題から現在の名前に変更になったという。

醸造をしているのは、船橋市にある恵ビール醸造所。「松戸旬のたより」の特徴は、松戸で採れた無農薬野菜のエキスをブレンドしているところ。春には「かぶ」、夏には「トマト」、秋には「矢切ねぎ」、冬には「ほうれんそう」をブレンドする予定という。現在、発売されているのは、「かぶ」がブレンドされているもので、松戸無農薬栽培研究会の太田原正男さん生産の「かぶ」がブレンドされているという。

「かぶ」がブレンドされているというから、どんな味かと思ったら、意外にフルーティ。「かぶ」がブレンドされていると知らなければ、果物のエキスでも入っていると思ってしまいそうだ。味にコクがあるが、飲みやすい。色も茶色がかっていて、濃厚だ。

同醸造所では、日本で唯一天然発酵で醸造しているという。18種類のアミノ酸、11種類のミネラル、9種類のビタミン、核酸、食物繊維、ポリフェノールが含まれた「まさに天然の栄養剤」といったビールという。人工の炭酸ガスは一切含まれておらず、全て酵母が作る自然の炭酸ガスで、お腹が張らない。また、冷蔵保存すれば数年間保存でき、ワインのような熟成された味になるという。

原材料は麦芽、麦、砂糖、ホップ、イースト、松戸産季節の野菜。アルコール分は約5%。麦芽比率23・4%。内容量330ml。420円(税込み)。

五香「一単位食堂」の企画

この地ビールは、五香さくら通り商店会の企画「一単位食堂」の発案で生まれた。

「一単位食堂」は、2004年の商店会の「一店逸品まつり」の1イベントとして発足。健康や食育をテーマにまちおこしをしていこうというもの。定期的に「食事提案会」や「食育セミナー」、「フォーラム」などを開催してきたが、昨年の10月には松戸商工会議所主催の「商店会プッシュアップ事業」のプレゼンで最優秀賞を受賞し、助成金を受けた。この助成事業は今年の3月までに終わり、これを記念して地ビールを作ることになったという。

なお「一単位食堂」とは、食事療法、特に糖尿病のための食事を学ぶため、1品1単位(80キロカロリー)100円で様々なメニューを提供したことから来ている。

委員長を務めるのは、「さくら通り内科・大島」の大島仁士院長。大島さんは、自らも家庭菜園で無農薬野菜を栽培しているという。

なお、夏に発売される予定の「トマト」エキス入り「松戸旬のたより」は現在まだ醸造中とのこと。大島さんは「トマトの赤い色が出ればいいんだけど…」と話していた。

また、「松戸旬のたより」は数量限定生産で、現在は非常に品薄になっているとのこと。記者は、伊勢丹松戸店地下1階の酒売場で買い求めることができた。五香のイトーヨーカドーでも販売しているとのこと。

同商店会のいくつかの飲食店でも飲めるとのことだが、記者が訪ねた「13湯麺(かずさんとんみん)」では品切れとなっていた。同店の松井一之さんは「らーめん寺子屋」の塾頭で、「一単位食堂」の広報担当でもある。

▲ このページのTOPへ ▲



松戸幻想

坂川献灯まつり

9日と10日、旧松戸宿坂川沿道一帯で、すくも塚観音四万六千日「松戸宿坂川献灯まつり」が開催された。

台風の接近で9日は開催が危ぶまれたが、「とうもろこし市」や松龍寺境内でのコンサートなどのイベントもほぼ予定通り行われた。

多くの来場者たちは、坂川や松龍寺境内の幻想的な灯籠の輝きを楽しんでいた。 

【戸田 照朗】

▲ このページのTOPへ ▲

スペース
坂川献灯

▲松龍寺境内に飾られた幻想的な灯籠

坂川献灯

▲坂川を流れる美しい灯籠(伊勢丹裏)


市営プールの安全性は?

市内プールに聞く

夏休み中の先月31日に埼玉県ふじみ野市の市営プールで小学2年生の女児が吸水口に吸い込まれ、死亡するという痛ましい事故が起きた。夏休みも終わろうとしているが、弊紙では松戸市のプールについても安全管理について聞いた。

市内には、ゴミ焼却場などに隣接する市営プールが3つと、教育委員会が管轄する市営プール3つ、そして各小中学校にそれぞれプールがある。

和名ヶ谷クリーンセンターに隣接する和名ヶ谷スポーツセンターには通年オープンしている室内の温水プールがあり、ふじみ野市で事故があった「流れるプール」を市内で唯一設置している。吸水口と排水口がそれぞれ2か所あるが、いずれも入口のさくは二重で、外側のさくはボルトで止められており、奥のさくは溶接されているので「人間の力では開けるのは無理」とのこと。

また、開場前と休憩時間には、毎時間点検をしているという。

高柳新田にあるクリーンセンターにも通年オープンの温水プールがあるが、吸排水口は二重のさくで、外側、奥ともにボルトで止められており、始業前、毎休憩時間ごとに確認しているという。

東部クリーンセンターに隣接する東部スポーツセンターのプールは、7、8月の夏期のみのオープンだが、同様の答え。また、教育委員会スポーツ課が管理する中央公園、運動公園、青少年会館(新松戸)にあるプールも夏期のみオープンで、さくは二重でボルトとインシュロックで止められているという。

どの市営プールも監視などは民間会社に業務委託しており、民間会社の社員と市職員が点検などの業務にあたっている。

一方、教育委員会教育施設課によると、小学校44校、中学校20校のプールについても県から要請があり、確認を実施。未確認の小学校1校を除き、問題はなかったという。

各学校の職員がプールの上からの目視や、プールにもぐって排水口のカバーの設置状況を確認し、水のにごりや、排水口の構造などのため確認が難しい8校については、教育施設課が上から大型の胃カメラのようなカメラを入れ、モニターで確認したという。未確認の1校は水のにごりが激しくカメラでの確認もできなかったが、今月中に水を抜いて確認する。

なお、小学校では今年度のプールの使用は終わっており、中学校についても部活などで使う以外は、おおむね使用は終わっているという。

【戸田 照朗】

▲ バックナンバーメニューに戻る ▲

スペース 市営プール

▲安全確認をする職員(和名ヶ谷)



月末まで閉館イベントも

バンダイミュージアム

松戸駅東口にある「バンダイミュージアム」が、今月31日をもって営業を終了する。館内の展示物については、来年、栃木県にオープン予定の「おもちゃのまちバンダイミュージアム」と静岡県の「バンダイホビーセンター」へ移設される予定。

「ウルトラマン」「仮面ライダー」「機動戦士ガンダム」など、親子2世代に親しまれてきた人気キャラクターをテーマにした博物館として、2003年7月にオープンした「バンダイミュージアム」。不滅のキャラクターが一堂に会するキャラクターの殿堂として人気を博し、今年5月末までの来場者は約162万5000人を数える。松戸の新しいレジャースポットとして定着し始めてきた矢先、わずか3年での営業終了に、地元のみならずファンらからは惜しむ声があがっているという。

今回の営業終了について、バンダイミュージアムは「これで全てが終わるのではなく、新たな展開、感動を提供させてもらうためのひとつの区切りとしてとらえて頂ければ」と話している。

なお、バンダイミュージアムでは、営業終了の31日までさまざまなイベントを展開中。最終日の31日には、「サンライズラジオEX」の公開収録(参加には整理券必要。当日11時より配付予定)をはじめ、「ガンダム消灯式」(19時〜)などがおこなわれる。

詳細は、バンダイミュージアムHP(http://www.bandai-museum.jp/)。問い合わせは、1331・7501バンダイミュージアムまで。

【竹中 景太】

▲ バックナンバーメニューに戻る ▲

スペース バンダイミュージアム

▲今月で閉館するバンダイミュージアム



今年の出来は上々

加藤ぶどう園 本紙持参で入園無料

金ヶ作にある観光農園「加藤ぶどう園」(加藤孝園主)が今月12日に開園し、家族連れなど多くの行楽客で賑わいを見せている。加藤園主によると、今年のぶどうの出来は上々。「ちょっと遅れ気味だったが、梅雨明け後の暑さで十分に甘さが増した」という。

ぶどう狩りのできる同園では、今月末から「巨峰」、酸味が少なく甘みの強さで人気の「ブラックオリンピア」と「種なし巨峰」が来月初旬から楽しめる。

おいしいぶどうの見分け方として、加藤園主は「全体に色がまわっているぶどうがいい。巨峰やブラックオリンピアだったら、赤みがなく全体的に墨色のぶどうがおいしいですよ。あと表面に白い粉のようなものが多くついているぶどうが甘い」とアドバイス。ぶどう狩りの際に役立ててもらいたい、とのこと。

同園は9月末までの開園を予定。入園料(試食付き)は大人300円、子ども200円。問い合わせは、1388・3578加藤ぶどう園まで。

なお、加藤園主のご好意により、本紙持参で入園料が無料になります。1家族1回まで。

竹中 景太

▲ バックナンバーメニューに戻る ▲

スペース 加藤ぶどう園

▲多くの来園者でにぎわう加藤ぶどう園



6施設でアスベスト検出

市施設の調査結果公表

松戸市はさきごろ、市有施設全体の吹き付け材アスベスト含有率調査結果と室内空気中濃度測定結果を公表した。室内空気中アスベスト濃度測定により、旭町中学など6施設でアスベストが検出されたが、いずれも大気汚染防止法の基準を下回っていることなどから、市は「健康被害の懸念は無い状況と考えられる」としている。

調査は、242施設の予備調査(図面・目視等)をおこなった後、吹き付け材が使用されている131施設を対象に含有率調査を実施。結果、1%を超える吹き付け材が使用されている施設が68施設あり、このうち対策済み(対策中含む)の10施設を除く58施設(一部対策済み7施設含む)で濃度測定が行われた。

市では、アスベストが検出された6施設と、飛散のおそれが大きいといわれている綿状の吹き付け材が使用されている市役所庁舎など4施設(いずれも室内空気中アスベスト濃度は不検出)の対策を最優先に、飛散のおそれが小さいといわれているひる石の吹き付け材を使用している57施設などについても、対策や定期的に「吹き付けの状態」を点検し、適切な管理をおこなっていくとしている。

竹中 景太

▲ バックナンバーメニューに戻る ▲


上位戦線に波乱

江戸川早朝野球後半戦始まる

江戸川早朝野球は先月30日までに第1クールを終了。前半戦を以下の順位で折り返した。

・キングライオン、・サンデーズ、・三村フレンズ、・ドリームスターズ、・プロスパーズ、・三ヶ月、・レインボー、・パワーズ、・メイツ、・ファミリーズ、・PS

後半戦は今月20日より始まったが、いきなり波乱が。前半8勝2分けでトップを走っていたキングライオンにドリームスターズが今季初めて土をつけた。

20日までの試合結果は次の通り。

 


▲ このページのTOPへ ▲

スペース

12回戦(7月9日)

プロス8−5メイツ
レイン7−1ファミ
キング5−3サンデ
パワー9−1P S

13回戦(7月16日)

メイツ8−0P S
三 村14−4パワー
キング11−0プロス
ドリー12−4三ヶ月

14回戦(7月30日)

レイン10−2三 村
ファミ8−5パワー
ドリー8−1プロス
サンデ11−1P S

15回戦(8月20日)

プロス7−0パワー
ファミ7−0サンデ
レイン8−4P S
ドリー5−4キング